岡山で自然農を営んでいます。日々の農作業の様子や、出荷している野菜の紹介をしています。


by nori-lanka

ノリランカ食農だより

カテゴリ

お知らせ
日記
イベント
フランス
スリランカ

最新の記事

HPリニューアルのお知らせ
at 2020-11-22 20:59
ヤマビコの稲刈り
at 2020-09-26 23:04
今年の稲刈り始まりました。
at 2020-09-07 23:33
今年の夏
at 2020-08-23 22:30
梅雨明け
at 2020-07-31 10:12

以前の記事

2020年 11月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月

その他のジャンル

−−−

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

共存

池の水位がここ10年で一番低くなり、田んぼに水が入れられない日々が続いていましたが、ようやく久々のまとまった雨で大地が潤い、ほっと一息です。

共存_d0231263_2332338.jpg

2羽、友人農家さんの家にヒナが巣立ち、8羽となったチャボのヒナ。みんな膝に乗せると眠ります。

共存_d0231263_23324286.jpg

ヒヨコの畑デビュー。お兄さんのサクと共に。

共存_d0231263_23314122.jpg

淡毛猩々と桂のミックスのヒヨコと思われます。どんな模様になってくれるでしょうか。

共存_d0231263_23323371.jpg

不思議な黒色チャボは、母親にぴったりくっついている甘えん坊。

共存_d0231263_23312538.jpg

そして、羊たちも元気いっぱいです。
田んぼの畦草を食べながら、田んぼの稲の苗もついでに食べたり、畑に入って草を食べるついでにピーマンの頭も食べたり・・・やめて〜!!ということをたくさんしてくれて、これは獣害か、、、と思う日々です(笑)
でも確実に、草をたくさん食べてくれているので、草刈りをする部分は減っています。
より良い形の共存を考えなくては・・・

共存_d0231263_23313337.jpg

甘えてくる羊たちは本当に可愛いです。
草の種が全身について、白い毛が大変なことになりつつあります。
昼間にチャボ小屋の横で寝ている羊たち。チャボのヒヨコたちは羊の上に乗って、羊に近づく虫を食べています。羊も静かに受け入れています。

共存_d0231263_2331197.jpg

最後に植えた田んぼ。ずっと育ててみたかった品種。とても強い苗で、一番良い成長をしているかもしれません。どんな風に成長していくか、とても楽しみです。
# by nori-lanka | 2019-06-07 23:56 | 日記

ようやく田植えが終わり

夏のような暑さを感じる日々です。

ようやく田植えが終わり_d0231263_22543590.jpg

5月頭からずっと続いていた田植えがようやく終わりました!
写真はGWに田植えをしたコシヒカリです。

ようやく田植えが終わり_d0231263_2254408.jpg

5月後半の田植えの時には、さくらんぼがたわわに実り、乾いた喉を潤してくれました。
忙しい時期はなかなか収穫する余裕もなく、大半は鳥が食べてしまったなあ、、、

ようやく田植えが終わり_d0231263_22542149.jpg

そして、豆類の収穫。スナップエンドウは甘みが乗って美味しいです。
絹さやもピークを過ぎ、そら豆やグリンピースの収穫が始まります。

ようやく田植えが終わり_d0231263_22544773.jpg

このスナップエンドウはさやが紫のタイプ。
とはいえ、うちで育てるとうっすら紫。これから育てていきたい品種。

ようやく田植えが終わり_d0231263_22542290.jpg

抱卵していたチャボから1羽ヒヨコが誕生しました。

ようやく田植えが終わり_d0231263_22542950.jpg

驚いたのは、真っ黒なこと・・・
どんな変異だったのでしょうか。これもまた面白いです。
今回は、親が順調に育てていて、一安心。無事に大きく育ちますように。

ようやく田植えが終わり_d0231263_22545866.jpg

羊のフータとハナ。フータは最近頭突きが好きで、私も後ろから突かれることがあります。

今年は面積が増えたこともあり、田植えがとても長く感じました。
そして畑を振り返ると草だらけ・・・これから急いで畑のメンテナンスを。種まきや苗の移植など、夏に向けてもうひと頑張りします!

# by nori-lanka | 2019-05-26 23:26 | 日記

田植えの始まり

五月に入り、田植えが始まりました。
GWにコシヒカリの田植えを終えました。2反ほどの田んぼに全て手植え。土の状態がよくなり、いろんな生き物が住んでいる田んぼになってきました。

田植えの始まり_d0231263_682770.jpg

朝日を浴びる羊たち。

田植えの始まり_d0231263_6105611.jpg

毎日たくさんの草を食べ、どんどん大きくなります。

田植えの始まり_d0231263_685933.jpg

ハナもすっかり慣れて、お昼には鶏小屋のそばに座ってのんびりしている2頭。

田植えの始まり_d0231263_6946.jpg

羊の毛はとても美しい。

田植えの始まり_d0231263_684580.jpg

平成最後に生まれたヒヨコは、元気いっぱいです。

田植えの始まり_d0231263_685012.jpg

2ヶ月のヒナ、サクラと一緒にすると、サクラの方が押され気味です。

田植えの始まり_d0231263_691065.jpg

最近カラスに狙われ気味の矮鶏たち。
外に出すのは近くにいる時だけで、少しストレスが溜まっています。

田植えの始まり_d0231263_683512.jpg

新しく借りた田んぼに香り米の田植え。数粒の種から数年かけて種もみを増やし、ようやく今年は頂くことができるでしょうか!

田植えの始まり_d0231263_684038.jpg

絹さやの花。
そろそろ収穫が始まりそうです。

まだあと5反ほど、手植えは続きます。
今日からヤマビコの田植え。
野菜の種まきなどもあり、忙しさがピークの季節。できる限り頑張ります!
# by nori-lanka | 2019-05-11 06:27 | 日記

平成最後に生まれたヒヨコ

ここ数日、冷え込む日が続きました。

平成最後に生まれたヒヨコ_d0231263_2395788.jpg

山菜の女王のコシアブラ。私の大好きな山菜の一つ。

平成最後に生まれたヒヨコ_d0231263_23101396.jpg

今年はウドが出るのも早かったです。

平成最後に生まれたヒヨコ_d0231263_2311349.jpg

そして、平成最後にチャボが10羽誕生しました!卵を温めて、今日で21日目。昨日6羽、今日4羽全ての卵から無事に育ってくれました。これから大きく成長してくれますように!

平成最後に生まれたヒヨコ_d0231263_2312205.jpg

ヒヨコ電球の下で、体を寄せ合っています。
教えていただいた卵の見分け方で、雄1雌9を想定していますが結果はいかに。雌が多いことを願うばかりです。

平成最後に生まれたヒヨコ_d0231263_2312382.jpg

羊たちも日々成長しています。
のんびりとお昼寝中。

平成最後に生まれたヒヨコ_d0231263_23111923.jpg

今年から借りることになった3枚の田んぼ。我が家の田んぼの下に続く田んぼで、ここも完全に天水のみなので、なかなか水が溜められないですが、ようやく真ん中の一枚に水がたまりました。

平成最後に生まれたヒヨコ_d0231263_23115258.jpg

植林を切り開いた所からの景色。

平成最後に生まれたヒヨコ_d0231263_23114193.jpg

新緑がキレイです。

平成最後に生まれたヒヨコ_d0231263_23113169.jpg

少し肌寒いけど、気持ちの良い一日。

長いGWが始まりました。後半には田植えも始まり、仕事続きの日々となりそうですが、ヒヨコも生まれ、益々賑やかな日々になりそうです。
# by nori-lanka | 2019-04-28 23:15 | 日記

豊かな時間

日中は暑いくらいの暖かさの日々です。田んぼのために、少し雨を待ち焦がれる日々。

豊かな時間_d0231263_23381981.jpg

昨年は不作だった筍は、今年は順調によいものが掘れています。筍の頭を靴で感じるくらいしか出ていないものを掘るのはなかなか大変ですが、それくらいで掘るのが一番美味しいです。

豊かな時間_d0231263_23382553.jpg

矮鶏たちも外に出て草をついばみ、虫を追いかけ始めています。
先日、親雌が1羽、カラスの犠牲になってしまいました。気づいた時には、もう手遅れ、、、でも、体はまだ温かい状態で発見できたので、初めて自分で捌いて頂きました。昔の私だったら、涙して穴に埋めることしかできなかったですが、命を大事に頂こう、と思えたことは大きな変化でした。鶏ガラで出汁を取り、とっておきのスープにして、子供達とみんなで頂きました。子供達は、「矮鶏が天国に行けますように」と手を合わせて、じっくり味わって飲んでいました。
今は簡単にお肉が買える時代で、動物の命を頂いていることを理解し、感謝できているだろうかと考えました。自分で育てた矮鶏を頂く時、全てを無駄なく大事に頂こうと思い感謝して料理し食したように、購入したお肉でもそれができているのだろうかと、、、

豊かな時間_d0231263_23383576.jpg

春はチャボが一番卵を産んでくれる時期。毎日3−4個の卵をもらうことができています。
10個は今、孵卵器の中で、後1週間で孵化する予定です。

豊かな時間_d0231263_23384784.jpg

我が家で順調に育ったサクラ。もう少しで2ヶ月を迎えます。昼間はみんなと鶏小屋で、夜は私たちと一緒に暮らしています。もう少ししたら、夜も鶏小屋で大丈夫かな!と。

豊かな時間_d0231263_23382898.jpg

ブルーベリーの花が満開です。

豊かな時間_d0231263_233933.jpg

そら豆畑は、カラスノエンドウ畑か?と。

豊かな時間_d0231263_23413690.jpg

種用に残している小松菜。畝間には麦。

豊かな時間_d0231263_23392091.jpg

羊も元気に、毎日草を食べる日々です。

豊かな時間_d0231263_2339819.jpg

フータとハナは本当に仲良しで、毎日ずっと一緒です。

豊かな時間_d0231263_23384318.jpg

小屋の扉は閉めさせてもらえません。
囲っている緑のネットからも脱走し、自由に畑や田んぼの畔を駆け回る日々です。羊を囲うのはやめて、畑だけ囲おうかな、、、と思い始めた日々です。

稲のもみまきは全て終わり、ほっと一息。
# by nori-lanka | 2019-04-21 00:06 | 日記