岡山で自然農を営んでいます。日々の農作業の様子や、出荷している野菜の紹介をしています。


by nori-lanka

ノリランカ食農だより

カテゴリ

お知らせ
日記
イベント
フランス
スリランカ

最新の記事

HPリニューアルのお知らせ
at 2020-11-22 20:59
ヤマビコの稲刈り
at 2020-09-26 23:04
今年の稲刈り始まりました。
at 2020-09-07 23:33
今年の夏
at 2020-08-23 22:30
梅雨明け
at 2020-07-31 10:12

以前の記事

2020年 11月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月

その他のジャンル

−−−

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

久々の晴れ間

久々の晴れ間_d0231263_210660.jpg

本日は久々に晴れました。梅雨でじめじめした日が続く中、久々の太陽の光。暑いですが、風が爽やかで、こんな日は気持ちよく溜まった作業に精を出します。

久々の晴れ間_d0231263_2103986.jpg

ここ数日、ひたすら田んぼの草とりをしていると、腰やももの裏が若干の筋肉痛・・・なかなかハードな作業ですが、稲の株の周りを手でかくことで株元に酸素が入ります。努力のかいがあってか、ここ数日で稲がぐっと生長してきた気がします。

久々の晴れ間_d0231263_21133.jpg

少し収穫が遅れましたが、くさぎなの新芽を摘みました。これを軽くゆがき、水に浸した後、天日干しして乾燥させます。これを水でもどして、煮ます。ごぼうや人参、鶏肉などと合わせた「くさぎなのかけめし」は吉備中央町の郷土料理となっています。
生の葉は独特のにおいがありますが、灰汁を抜いて料理すると、とても美味しいです。
by nori-lanka | 2011-06-21 21:13 | 日記