岡山で自然農を営んでいます。日々の農作業の様子や、出荷している野菜の紹介をしています。
by nori-lanka
ノリランカ食農だより
カテゴリ
お知らせ日記
イベント
フランス
スリランカ
最新の記事
HPリニューアルのお知らせ |
at 2020-11-22 20:59 |
ヤマビコの稲刈り |
at 2020-09-26 23:04 |
今年の稲刈り始まりました。 |
at 2020-09-07 23:33 |
今年の夏 |
at 2020-08-23 22:30 |
梅雨明け |
at 2020-07-31 10:12 |
以前の記事
2020年 11月2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
その他のジャンル
−−−
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
木を切る
益々寒さが厳しくなる季節。
田んぼの一角は、冬の間ずっと日が当たらないので、雪が溶けません。
そんな中、今日はわがやの雑木林で、木を切る作業です。
これは、椎茸の原木になります。どの木を倒すのか、どの方向に倒すのか、どうすれば、うまく切れるのか・・・長年林業に携わっていらっしゃるトシオさんから色々教えて頂きながら、切っていきます。
木は高さがあるので、そんなに太い木でなくても、倒れる時の衝撃はかなりのものです。倒す方向を間違えれば、身に危険が及びます。細心の注意を払わなければなりません。
今の時期に木を倒し、2月位に玉きりします。そして、山から家の近くまで木を運び、植菌します。これら一連の作業は全て手作業のため、一年で一番力を使う作業です。
そして、2年程で椎茸が生えてきます。気の長い仕事です。
畑とは違う山の植物を活用できるのは、中山間地域の農業の特性です。もちろん、農業だけでなく、それは昔から生活の中にも多く浸透していました。必要な木を切り、それを火のもととするなど、自然の恵みを大切に活用してきています。
今は田舎の人も、多くを電気に頼っていますが、山と共に暮らす私たちは、もっとそれを有用にいかしていきたいという思いも強く持ちました。田舎での暮らしのスタイルも、少しずつ理想に近づけていける冬にしたいです。
田んぼの一角は、冬の間ずっと日が当たらないので、雪が溶けません。
そんな中、今日はわがやの雑木林で、木を切る作業です。
これは、椎茸の原木になります。どの木を倒すのか、どの方向に倒すのか、どうすれば、うまく切れるのか・・・長年林業に携わっていらっしゃるトシオさんから色々教えて頂きながら、切っていきます。
木は高さがあるので、そんなに太い木でなくても、倒れる時の衝撃はかなりのものです。倒す方向を間違えれば、身に危険が及びます。細心の注意を払わなければなりません。
今の時期に木を倒し、2月位に玉きりします。そして、山から家の近くまで木を運び、植菌します。これら一連の作業は全て手作業のため、一年で一番力を使う作業です。
そして、2年程で椎茸が生えてきます。気の長い仕事です。
畑とは違う山の植物を活用できるのは、中山間地域の農業の特性です。もちろん、農業だけでなく、それは昔から生活の中にも多く浸透していました。必要な木を切り、それを火のもととするなど、自然の恵みを大切に活用してきています。
今は田舎の人も、多くを電気に頼っていますが、山と共に暮らす私たちは、もっとそれを有用にいかしていきたいという思いも強く持ちました。田舎での暮らしのスタイルも、少しずつ理想に近づけていける冬にしたいです。
by nori-lanka
| 2012-12-08 20:46
| 日記